報酬表

✦交通費を含みます。(例外有)

税抜表記です。

✦印紙代や申請手数料、書類取得費が別途必要な場合がございます。

詳しくはお尋ねください。 

✦こちらに記載がない業務もお問い合わせください。


ご相談

対面(zoom面談も可能)   初回無料
  2回目以降(お仕事のご依頼で無料)   1時間 5,000円
お電話  2回目まで無料
メール・LINE  無料

入管業務

在留資格認定証明書交付申請(就労系)  

   経営+50,000円 

 100,000円
在留資格認定証明書交付申請(身分系) 100,000円

在留資格変更許可申請

   経営に変更+50,000円 

100,000円
在留期間更新許可申請 50,000円
永住許可申請 120,000円
 短期滞在招へい書類作成  35,000円
理由書や嘆願書作成のみ 30,000円
就労資格証明書交付申請 20,000円
資格外活動許可申請 20,000円
お急ぎ申請(在留資格の有効期限まで2週間きっている場合)    +20,000円
複数名同時申請割引・リピーター様割引あります。お問い合わせください。      
登録支援機関の登録申請 80,000円    
1号特定技能外国人支援計画書作成(在留資格申請をご依頼の方は無料)                  50,000円
特定技能所属機関による四半期の届出(1回)                       15,000円
特定技能所属機関による四半期の届出1年契約(4回)                                                                          55,000円
特定技能所属機関による随時の届出                                                          15,000円~
建設特定技能受入計画             33,000円~55,000円
工業分野協議会入会手続                                                                                        33,000円 

帰化

帰化許可申請

(経営者の場合+20,000円)                                                  

 130,000円

  同居家族1名追加ごと          +35,000円

相続関係業務

建設業関係業務

建設業許可申請 知事 100,000円
          大臣                                                                                         180,000円
 更新     知事 50,000円
          大臣 80,000円
 業種追加   知事 60,000円
        大臣   80,000円
事業年度終了届 知事 30,000円
        大臣     40,000円
経営事項審査セット(事業年度終了届・経営状況分析・経営事項審査申請)       120,000円

土地関係業務

農地法第3条許可申請 50,000円
    第4条許可申請                                                                       100,000円
   第5条許可申請 100,000円
   第3条届出 30,000円
   第4条届出 40,000円
   第5条届出 50,000円
農振除外申請 100,000円
非農地証明申請     60,000円
開発許可申請(都市計画法第29条) 170,000円~
建築許可申請(都市計画法第43条) 170,000円~

その他

飲食店営業許可申請                                               35,000円
消防関連書類作成 35,000円